村上信五さんは、SUPER EIGHTのメンバーとして活躍し、司会者としても高い評価を受ける人気タレントです。
そんな村上信五さんですが、どうやら実家がお金持ちだそう。
それは本当なのでしょうか?
そこで今回の記事は、
こちらの内容でまとめていきます。
【画像】村上信五の実家はお金持ち?

司会者、俳優として大活躍中の村上信五さんですが、ネット上で
「実家は裕福なのでは?」
との声が広がっています。
村上信五さんの実家をインターネット検索してみると、このように「村上信五 実家 お金持ち」というキーワードまで出てきます。

これは、村上信五さんの実家について「お金持ち」というイメージを持つ方が多いということでしょう!
ここで村上信五さんのプロフィールを見ていきましょう。
- 生年月日:1982年1月26日
- 出身地:大阪府高槻市
- 職業:歌手、キーボーディスト、司会者、俳優
- 趣味・特技:サッカー、料理、トーク
- 家族構成:父、母、弟
- 主な出演作:テレビ番組「月曜から夜ふかし」「関ジャニ∞のTheモーツァルト 音楽王No.1決定戦」、舞台「If or…」シリーズ
- 2025年6月現在:43歳
村上信五さんは中学3年生の時、クラスメイトの勧めでジャニーズ事務所のオーディションを受け、1996年に合格。
関西ジャニーズJr.として活動を始め、忙しい日々の中で実家を離れることが多くなりました。
では、一体なぜ、村上信五さんの実家はお金持ちと言われているのでしょうか?
理由について、次で詳しく見ていきましょう。
【画像】村上信五の実家が裕福と言われる3つの理由!

①:父親が弁護士
②:母親が不動産会社経営者
③:実家が高級住宅街にある
これらの理由を詳しく検証してみましょう。
理由①:父親が弁護士

村上信五さんの実家が裕福とされる理由は、父親が弁護士という情報がネット上で広まっているためです。
弁護士は高収入で社会的地位も高く、経済的に安定した家庭を連想させます。
村上信五さんは父親の職業を公表していませんが、メディアやファンの間で大阪で弁護士として働くとの推測が広まっています。
しかし、SUPER EIGHTのメンバーが実家を「狭い」「何もない」と評するなど、豪華な生活とは異なる印象も。
弁護士の収入が生活水準に直結しない場合もあり、噂の真相は複雑ですが、父親の職業が裕福なイメージを後押ししています。
理由②:母親が不動産会社経営者

村上信五さんの実家が裕福と言われる理由の一つは、母親の眞弓さんが不動産会社「株式会社WFM」の取締役を務めていたことです。
不動産業界は高収入が見込める分野で、眞弓さんの経営者としての活躍が経済的基盤を支えたと推測されます。
しかし、2014年に会社は大阪市から行政指導を受け、豊臣秀吉ゆかりの土地への無断増築や金銭トラブルが報じられました。
村上信五さんは問題解決済みと謝罪しましたが、WFMは現在見当たらず、廃業の可能性も。
村上信五さんのエピソードでは、実家の家具が減ったり、クーラーがない時期があったりと、経済的に不安定な面も垣間見えます。
それでも、母親のビジネス経歴から、裕福なイメージが広まりました。
理由③:実家が高級住宅街にある

村上信五さんの実家は大阪府高槻市にあり、特に「芝谷町」や「真上町」などが有力とされています。
真上町は高槻市の中でも「高級住宅街」として知られているエリアであり、村上さん自身も「高槻市真上町出身」と発言したことがあります。
一方で、村上さんの実家は「藤和コアティ高槻ハイタウン」にあるマンションともいわれています。
「藤和コアティ高槻ハイタウン」は、真上町6丁目の閑静な住宅街に位置するファミリー向けの分譲マンションであり、利便性と住環境のバランスが良い物件です。
このマンションは家賃や価格帯は高級マンションというよりは中流層向けの水準だそう。
2025年時点での推定価格は2,500万円前後(坪単価約110万円/坪、㎡単価約34万円/㎡)とされており、高槻市内では中堅~やや上位クラスの価格帯です。
実際に関ジャニ∞(SUPER EIGHT)のメンバーが実家を訪れた際、「狭い」「何もない」「坂がきつかった」など、庶民的な印象もあったようです。
でうが、このような治安が良い閑静な住宅街に住んでいたことに育ちの良さは感じますよね!
村上信五さんの実家がお金持ちと言われる理由の一つになるのも納得です。
村上信五に兄弟はいる?

①村上信五と弟・たいじの関係
②たいじの職業
③家族のエピソード
こちらについて詳しく見て行きましょう。
①村上信五と弟たいじの関係

村上信五さんは「弟は一人っ子のように育った」とラジオで語り、幼少期は仲が良かったものの、芸能活動や東京での仕事で交流が減った時期も。
たいじさんの性格は村上信五さんに似て明るく、食事時に「いただきまんもす」とふざけるユーモラスな一面が。
たいじさんが結婚後、兄弟の関係は再び近づき、彼女の写真を見せるなど、村上信五さんが喜ぶエピソードも。
兄弟仲は良好で、家族の絆が感じられます。
②たいじの職業

村上信五さんは兄として説教したことも。
一部報道では、村上信五さんが番組制作会社を紹介し、たいじさんがカメラアシスタントとして働いた経験もあったとのこと。
現在、たいじさんは結婚を機に生活態度が変わり、運送業に従事しているそうです。
たいじさんの現在の生活は安定し、村上信五さんの活躍を支える家族の一員として穏やかな日々を送っているようです。
③家族のエピソード

村上信五さんはかつて、1mほどの高さがある貯金箱にお金を貯めていたんだとか。
しかし、お金が増える気配がなかったのだそうです。
お金を盗んでいるのはたいじさんだったとのこと。
村上さんは、
「銀色(の硬貨)ばっかり抜いて、茶色(の硬貨)ばっかり残っているんですね。明らかに景色が変わってるんですわ」
と明かしていました。

そして、村上信五さんは弟さんにゲームソフトやCDを勝手に売られたことがあるそうです。
しかし、真犯人はお父さんでした。
お父さんは
「それはわしや。バス代足らへんからちょっと借りたわ」
と、自白したのだとか。
その事件があったときは、しばらく帰省しなかったと語っています。
もしかするとお父さんは兄弟仲が悪くならないようにちょっとしたうそをついたのかもしれませんね。

こうした家族のやり取りは、村上信五さんのトークでファンに親しまれています。
たいじさんは一般人のため情報は限られますが、村上信五さんとの兄弟仲は良好なようです。
経済的な裕福さより家族の絆やユーモアがファンに愛されているのでしょう。
まとめ
今回の記事は、
・村上信五の実家はお金持ち?
・村上信五の実家が裕福な家庭と言われる3つの理由!
・村上信五に兄弟はいる?
こちらの内容でまとめました。
村上信五さんの実家について「お金持ち」という噂を検証した結果、本当でした。
その主な理由は、父親が弁護士とされる職業、母親が不動産会社経営者だった経歴、そして村上信五さん自身の芸能界での成功などです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント